ピアノのスタッカートの弾き方
2025.02.16
更新日:2025.02.16

こんにちは。東京都小金井市の個人ピアノ教室、Una Classe di Pianoforteです。
スタッカート(staccato)の記号を見たことありますか。
これは、音符の上、または下に付いている点のことです。
これは「音を短く、歯切れよく弾く」奏法です。ただ「短く切ればいい」と思いがちですが、音色やタッチに気をつけると、よりきれいなスタッカートが弾けるようになります!
スタッカートは、「押す」よりも「跳ねる」をイメージしてください。
そして腕を楽にして手首をしなやかに動かします。
力んでしまうと粒もそろわずに重たい音になってしまいます。
指先で何かをはじくように弾いてみてください!
力を入れすぎず、跳ねるように弾く のがコツです。
トライしてみて(●’◡’●)