アウフタクトとは?
2025.04.02
更新日:2025.04.02

こんにちは。東京都小金井市の個人ピアノ教室、Una Classe di Pianoforteです。
「アウフタクト(Auftakt)」という言葉を耳にしたことありますか。
これは、ドイツ語で、「auf(上に)」「Takt(拍、小節)」という意味で、最初の強拍(1拍目)の前にある「準備の拍」を意味します。
日本語では「弱起(じゃっき)」と呼ばれたりしますね。
この技法は曲の始まりで使われるもので、あらゆるジャンルでみられます。
ピアノ曲では、モーツァルトの「トルコ行進曲」や、ベートーヴェンの「エリーゼのために」などがあります。
一度聴いてみてください!