Blog

ブログ

ピアノ、指先がペコペコしないために

2025.09.03

更新日:2025.09.03

ピアノ、指先がペコペコしないために

こんにちは。東京都小金井市の個人ピアノ教室、Una Classe di Pianoforteです。

ピアノを弾く時、指先がペコペコしないためにはどうしたらよいでしょうか。

まずは、脱力の状態で自然に腕を下げたときの手の形を見てみましょう。

手が丸くなって、指先はからだのほうに向いているはずです。

対して、同じ態勢で指に力を入れるてみると、指が突っ張って指先は床のほうに向いていると思います。

このようにして正しい指の形を確認してみましょう!

また、手で小さなトンネルを作って正しい形を確認したり、指先の感覚を鍛えるために指先に小さな消しゴムをのせて落とさないように保ってみるなど、普段からゲーム感覚で行うのも楽しいですよ(*^_^*)

コラム一覧へ
PAGE TOP