指が伸びないため
2025.11.23
更新日:2025.11.23
こんにちは。東京都小金井市の個人ピアノ教室、Una Classe di Pianoforteです。
ピアノを弾く時に指を丸くすることが大切なことはお話してきました。
特に子どもには、これを日常的に遊びのように練習に取り入れることをお勧めしたいと思います。
まずは、お手玉や小さなボールなどを軽く握ったり、握ったまま手首を上下に振ってみたりして指の形を手に覚えさせましょう。
また、手を丸くして5本すべての指先を同時に、机やテーブルの上でトントンしてみてください。
これをすることで第一関節を丸く保ちながら動かす感覚を身に付けることができるようになってきます。
さらには、鍵盤を使って人差し指から順番に小指までゆっくりと確認しながら弾いてみます。
その時「指先で立つ感覚」を意識してみましょう!
このように指の形を丸く保つことに意識を向けて取り組んでみましょう!