Blog

ブログ

転調とは?

2025.08.24

更新日:2025.08.24

転調とは?

こんにちは。東京都小金井市の個人ピアノ教室、Una Classe di Pianoforteです。

曲の途中で「なんか雰囲気が変わった!」と感じることがありますよね。

これを「転調」といって、「曲の途中で別の調に変わること」をいいます。

例えば、最初は「ド」を中心にしたハ長調で始まっていた曲が、途中から「ソ」を中心にしたト長調に変わったりすることです。

この効果は、曲に変化をつけたり、ドラマチックに盛り上げたりできることです。

この転調を可能にしているのが、今までお話ししてきた平均律のおかげなんです!

意味を知ると曲を聴くのも楽しくなりますね\^o^/

コラム一覧へ
PAGE TOP